MENU
札幌ひとり旅

札幌観光 車なし ひとり旅 札幌・すすきの・定山渓・小樽

札幌周辺の車なし観光ひとり旅

札幌から車なしでも、日帰りででも行ける観光スポット

2018年と2019年に行ったところをご紹介します

札幌・小樽で食べたい美味しいもの100選!

札幌観光ひとり旅 車なしで札幌中心街

札幌の市街地

徒歩、地下鉄、バスで回れる観光スポットも多いです

さっぽろ駅、大通公園、すすきのの周辺なら徒歩でも回れる範囲

札幌市営地下鉄を使うのもよいですね

札幌時計台
札幌時計台

札幌観光 大通公園 札幌時計台 北海道開拓使

札幌の中心街にある大通公園、札幌時計台、北海道開拓使、札幌駅

地下鉄ではさっぽろ駅と大通公園になりますが、歩いて回れる距離にあります

札幌の中心街は地下街もありますので便利です

札幌観光 北海道大学構内 広いキャンパスと歴史的建造物

北海道大学のキャンパスは札幌駅北口から少し北に行ったところです

広大なキャンパスの中に歴史的建造物や博物館

ポプラ並木や農場など北海道らしい観光スポットも多いです

札幌駅から歩いて行けます

札幌農学校第2農場は北大キャンパスの北側、地下鉄北18条駅近くです

北大構内を歩いて行くこともでき、開拓時代の歴史のある建物を無料で見学することができます

札幌観光 札幌円山動物園

札幌円山動物園のある円山公園には市営地下鉄で行くことができます

最寄りの駅は市営地下鉄東西線の円山公園駅

円山公園には北海道神宮もあります

札幌観光 札幌の夜景 藻岩山山頂

札幌の夜景は新三大夜景と言われるほどの人気のスポット

藻岩山山頂から札幌の市街地、札幌市のある石狩平野が見渡せます

眼下にちりばめられた街の明かりが綺麗です

札幌の路面電車、市電ロープウェイ入口が藻岩山ロープウェイの最寄駅です

札幌観光 グルメ 札幌・すすきの・狸小路

札幌に行くなら美味しいごはん

札幌駅周辺、大通公園、狸小路、すすきの

札幌の繁華街で美味しいものを食べましょう

札幌観光ひとり旅 車なしで行ける 定山渓温泉

定山渓温泉 かっぱの彫刻
定山渓温泉 かっぱの彫刻

札幌の中心街から日帰りで行ける定山渓温泉

かっぱの街の温泉街

じょうてつバスの日帰り温泉パックも利用できます

じょうてつバスは札幌駅、大通公園、すすきのなど、札幌の中心街と定山渓を結んでいます

札幌観光 定山渓温泉 日帰り温泉

定山渓温泉、小金湯温泉、豊平峡温泉

じょうてつバスを利用して日帰りで行くことができます

温泉以外の観光スポットもあるのでおすすめです

3つの温泉の日帰り温泉入浴がパックになっているじょうてつバス乗り放題のきっぷがおすすめです

札幌観光 小金湯温泉 サッポロピリカコタン

小金湯温泉で日帰り温泉

小金湯温泉にあるピリカコタンもおすすめです

アイヌ文化を知ることができる文化施設です

小樽観光ひとり旅 車なしで行ける 小樽・余市

小樽運河
小樽運河

小樽 運河の街・倉庫街・ガラス工芸品やスイーツ、寿司や海鮮丼

札幌駅と小樽駅は電車で40分ほどの距離ですから日帰りで行けるところ

札幌と小樽は近いです

小樽観光 小樽運河

小樽運河で小樽ビールや運河クルーズ

夜の小樽運河もきれいです

小樽観光 小樽堺町通り商店街

小樽でお土産やスイーツといえば、小樽境通り商店街

北一硝子などのガラス工芸品、スイーツのルタオの本店

小樽のお土産もスイーツもグルメもそろうと商店街です

余市観光 車なしで行ける ウィスキーと海鮮

ニッカウヰスキー北海道工場のある余市

ワイン作りも盛んな地です

ウィスキー、ワインの街、そして寿司やウニ丼など海鮮も美味しい日本海に面した街です

札幌から余市までは電車で1時間半くらい

余市と小樽を日帰り観光することもできます

札幌観光ひとり旅 車なしで行ける 支笏湖 国立公園

札幌から車で行くと1時間半弱のところにある支笏洞爺国立公園の支笏湖

札幌からの人気のドライブスポットですが、日帰りで行ける観光バスもあります

新千歳空港を経由するルートの観光バスもあったので、支笏湖観光も行けました

札幌観光ひとり旅 車なしで行ける 旭山動物園

札幌から旭川までは電車で1時間半ほどで行けます

朝の電車で旭川へ行き、旭山動物園・旭川で遊んで、夜の電車で札幌に帰る

旭山動物園には札幌から日帰りで電車で行くことも可能です


サッポロ割!!【楽天トラベル】
札幌宿泊割引キャンペーン
楽天トラベルるるぶトラベルJTB