MENU
札幌ひとりごはん

札幌ひとりごはん さっぽろ・狸小路・すすきの

札幌のおいしいごはん

美味しいものがありすぎるので紹介しきれません

札幌への旅で食べた札幌グルメです

2018年3月と2019年9月の旅行で行ったお店の紹介です

札幌・小樽で食べたい美味しいもの100選!

札幌ひとりごはん さっぽろ駅 グルメストリート

2018年3月10日

さっぽろ駅から南へ歩いて、狸小路まで

お昼ごはんに、狸小路で海鮮丼です

札幌 グルメストリートでザンギ

札幌駅グルメストリート
札幌駅グルメストリート

札幌地下鉄東豊線のさっぽろ駅の近くのグルメストリートにザンギの店があったので行ってみることにしました

札幌駅グルメストリート
札幌駅グルメストリート

23番出口です

地下の飲食街があります

この日、昼は営業していない店が多かったですね

札幌駅グルメストリート サンギ一番
札幌駅グルメストリート サンギ一番

一番手前のザンギ一番に行ってみようと思ったのですけれどね

ザンギは北海道名物 鶏の唐揚げです

こどものころは、鶏のから揚げとは言わず、ザンギと言っていました

鶏からとザンギの違いは諸説ありますが、自分はよくわかりません

普通の鶏の唐揚げでも、北海道ではザンギと呼ぶような気もします

ライス・味噌汁・生卵・漬物食べ放題のザンギのお店

しかし、閉店でした やってません

平日はランチ営業していると思ったのに

この日は休みのところが多かったです

ZANGI 一番

ジャンル:北海道ザンギ酒場
アクセス:札幌市営地下鉄東豊線さっぽろ駅 23番出口 徒歩1分
住所:〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1 北農ビルB1(地図
姉妹店:とれたて北海道 札幌駅前店 | 個室居酒屋 とんぼ食堂 札幌駅前
ネット予約:ZANGI 一番のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび札幌駅×居酒屋
情報掲載日:2020年3月22日

札幌ラーメン 味の時計台

札幌ラーメンで有名な味の時計台の本店は、時計台の近くにあります

札幌駅の北口にも味の時計台がありました

札幌駅北口 味の時計台
札幌駅北口 味の時計台

総本店も近いですが、味の時計台はあちこちにあるので、今回は見送りです

味の時計台 駅前通り総本店
ジャンル:ラーメン
アクセス:札幌市営南北線さっぽろ駅13番口 徒歩5分
住所:〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西3-1 敷島北1条ビルB1F(地図
周辺のお店のネット予約:
ケルン 本店のコース一覧
十方夷第 本店のコース一覧
岩見沢精肉卸直営 牛乃家 本店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび札幌大通・狸小路×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2020年3月22日
レストランブランド情報:味の時計台

札幌ひとりごはん 狸小路 狸小路横丁 道産食彩HUG

2018年3月10日

札幌駅から歩き、何か食べるところがあるだろうと狸小路に入りました

札幌 狸小路横丁 道産食彩HUG

しばらく西に歩くと狸小路横丁 HUGイートがありました

狸小路5丁目の飲食店街と北海道物産店です

狸小路横丁
狸小路横丁

北海道の飲食店がいくつ入っています

小さなお店の集まった飲食ストリートです

真ん中に食べるスペースがあるのでお店から持ち出して食べることができます

屋台村みたいです

お土産を買うのにもいいと思います

狸小路横丁 寿司屋のカウンターで海鮮丼

カウンター9席だけの小さな寿司屋 鮨竜です

奥にあるお寿司屋さんにしました

たっぷりまかない丼です

カウンターのお寿司屋さんの海鮮丼で、1000円でしたから、おすすめですね

札幌ひとりごはん すすきの 札幌の繁華街・飲食店街

2018年3月

札幌の繁華街 すすきのでごはん

すすきのは北海道最大の繁華街・飲食街です

すすきの 牡蠣小屋なごみ一夜

牡蠣食べ放題もできる札幌すすきの牡蠣小屋なごみ一夜さん

藻岩山に登った帰りに立ち寄りました

2018年3月14日です

すすきの えびそば一幻

えびそば一幻総本店はこちらです

すすきのの駅からは少し離れていますが、地下鉄からだと最寄りはすすきのか中島公園です

2018年3月17日の訪問です

札幌ひとりごはん スープカレー

札幌ひとりごはん すすきのでスープカレー

札幌すすきののスープカレーの人気店すあげ+

2019年9月3日

秋の札幌の旅のときの訪問です

札幌ひとりごはん ラーメン・餃子・ひとり飲み

2019年9月11日

秋の札幌の街あるきして、ラーメン、ビール、沖縄そば、餃子、新子焼きでひとり飲みです

札幌の街とひとりごはん ラーメンからすすきのひとり飲みまで

秋の札幌街歩きとひとりごはんです

札幌の街を歩いて、麺屋彩未の札幌みそラーメンを食べてから、大通公園ですすきのビール

そして沖縄そばと沖縄おでん

さらにすすきのでなかよし餃子、旭川名物の新子焼きでのひとり飲みまでです

札幌ひとりごはん おやきのお店

おやき1個60円

地下鉄南北線の南のはじの真駒内駅でみつけたのがたこ焼きとおやきの店 ピアハーブ

非営利法人のため、とっても安かったです

真駒内駅おやき
真駒内駅おやき

たこ焼きはあいにくの売り切れ

6個110円です

おやきは、あんことクリームとチョコ

こちら70円

北海道でおやきというのは、信州の野沢菜おやきなどのおやきとは違います

北海道のおやきというのは、今川焼きとか大判焼きと言われるものです

日本各地で呼び方はいろいろあるようですが、北海道ではおやきです

昔は信州のおやきなんてみたこともありませんでした

一個買いました 70円

この写真は2018年3月ですが、ピアハーブさんは2019年9月に行ってみたらやっていませんでした

札幌ひとりごはんと街歩きスポット

札幌で美味しいものを食べながら、観光もしています

歩きや地下鉄、バスなどで回れるスポットです

こちらをご覧ください


サッポロ割!!【楽天トラベル】
札幌宿泊割引キャンペーン
楽天トラベルるるぶトラベルJTB