東京羽田空港発 札幌新千歳空港行き
日本航空 JALで行く北海道
2019年9月3日の朝です
羽田ー新千歳航路
進行方向左側の座席、空の上から見える景色です
北海道観光・レジャーにおすすめ【楽天トラベルで予約】北海道の遊びレジャー&アウトドア体験
Contents
東京羽田空港発 札幌新千歳空港行き航路 座席から見える景色
東京 羽田空港
羽田空港からJALで北海道へと立ちます

2020年開催予定の東京オリンピック
TOKYO2020とキャラクターが描かれた飛行機がありました

東京羽田空港発 座席から見える雲の上の景色
雲の上の景色です
飛び立ったあと、しばらくは雲り
雲海の上を飛んでいます
青い空と下に白い雲です
地上は見えないですね

東京羽田空港発 札幌新千歳空港行き航路 青森から函館上空
青森 下北半島上空
青森県のむつ市の手前上空
陸奥湾をこえて、下北半島まできました

雲がなくなり、飛行機の翼の下に下北半島大間崎がみえます
そして津軽海峡の先にみえるのが北海道渡島半島
函館山もみえてきました

北海道 函館上空
海に突き出す函館市街地
突き出した先にあるのが函館山です

函館の市街地と函館山が海に突き出している様子がよく見えていました
函館山からの函館の夜景は市街地の両側が海という形が特徴的なところです

半島の突端
恵山上空を通ります

恵山は温泉があって、景色もすばらしい山だそうです

東京羽田空港発 札幌新千歳空港行き航路 新千歳空港へ向かう
室蘭 地球岬上空
室蘭港、室蘭市街
地球岬も見えています

蝦夷富士 羊蹄山
室蘭に近づいてきたところで、遠くに見えてきたのが蝦夷富士
羊蹄山です
山の頂上付近は雲の向こうに隠れてみえませんが、晴れているので、山容は雲も少なかったので見えました

苫小牧港上空
もう少しで新千歳空港です
苫小牧港
苫東の工業地帯です

苫小牧港と苫小牧市街

並んでいるのは太陽光発電のパネルでしょうか?
北海道の広い土地

ウトナイ湖上空
野鳥観察で有名なウトナイ湖です
道の駅がみえます
高速道路も近くを通ってます

さらに新千歳空港へ近づくと原生林が広がり、ゴルフ場が点在する北海道の大地

原生林の向こうに見える山は樽前山だと思います
支笏湖のある方向になります

千歳空港カントリークラブとその横の丹治沼です

東京は曇っていましたが、北海道に近づくと良い天候
晴れていて窓側の座席からは空からの景色がよく見えました
座席を予約するとき、空いていたらぜひ窓側の席をとってみてください