支笏湖の湖畔の秘湯
丸駒温泉旅館です
札幌から近いので日帰り温泉として利用する人も多い秘湯の宿
湖畔の露天風呂は支笏湖が目前
日本秘湯を守る会会員の宿です
2019年9月9日
Contents
丸駒温泉旅館 秘湯の宿 支笏湖湖畔 老舗の宿
丸駒温泉旅館 支笏湖畔に100年の歴史
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090567.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
支笏洞爺国立公園 支笏湖畔
幌美内(ポロピナイ)の奥にある丸駒温泉旅館です
支笏湖温泉街の対岸にある一軒宿
100年の歴史のある老舗旅館です
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090569.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉旅館の正面にある建物は従業員用のようですね
山小屋風でいいかんじ
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090565.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉旅館 支笏湖畔の秘湯を守る宿
丸駒温泉旅館は日本秘湯を守る会会員の宿です
支笏湖は札幌に近い観光地ですが、丸駒温泉旅館のあるところは宿が一軒
手前にあった伊藤温泉はなくなっています
支笏湖に沿って、ポロピナイから奥にはいる道の行き止まりにある秘湯です
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090570.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉の初代の看板の複製看板が掲げられていました
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090572.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
大正年間のはじめのころに創業
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090571.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
100年以上続いています
大正4年は西暦1915年
ロビーには丸駒温泉開湯の歴史資料も展示されていました
苦労して開いたのですね
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090573.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉旅館 露天風呂 支笏湖のすぐ近く
丸駒温泉旅館 露天風呂 支笏湖が目の前です
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090576.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉旅館は目の前が支笏湖
旅館内からも露天風とからもすぐ支笏湖です
貸し切り風呂もあります
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1756.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉旅館 露天風呂 支笏湖の水 加水無しで温度調整
湖畔にある温泉
源泉温度は約50度
温度調整は加水ではなく熱交換で支笏湖の水を使って冷ましているそうです
薄めていません
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/IMG_1758.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉旅館 支笏湖畔の庭
丸駒温泉旅館の支笏湖畔の庭に出てみました
9月の初めですから少し紅葉が始まっています
この先が日帰り温泉入浴できる露天風呂の方向です
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090584.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉旅館にある支笏湖の桟橋
丸駒温泉旅館は恵庭岳のふもとにあります
見える山は対岸にある風不死岳ですね
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090588.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
こちらが丸駒温泉旅館の支笏湖畔側です
日帰りで来ても温泉だけでなく、湖畔や湖、まわりの山の景色もおすすめです
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090589.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
丸駒温泉 日帰り入浴 支笏湖 湖畔の露天風呂
支笏湖は札幌からの日帰り圏内
ドライブで支笏湖を訪れる人も多いところです
観光旅行でくる人よりも、札幌からドライブなど行楽でくる人が多いところですね
日帰り温泉 丸駒温泉旅館 支笏湖畔の露天風呂
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090600.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
支笏湖畔の天然温泉露天風呂は旅館の建物から少し離れたところにあります
支笏湖の水面と同じくらいの高さに目線がくるくらいのところです
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/PAY-P9090591.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
支笏湖、カルデラを囲む山を見ながら湖畔の露天風呂に入れます
天気がいいとお風呂も風も気持ちいいです
![丸駒温泉旅館](https://i0.wp.com/boccitabi.xyz/wp-content/uploads/2021/07/P9090597.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
お風呂の様子は写真には撮れませんので、丸駒温泉旅館のページをごらんください
湖畔の天然露天風呂のほかに、展望露天風呂もあります
支笏湖温泉・支笏湖観光におすすめ日帰りレジャー遊び
支笏湖温泉・支笏湖観光・北海道観光におすすめ
支笏湖は札幌からの日帰り圏内
レジャー、アウトドア体験もおすすめです